スポーツ選手

グラチャンバレー2017日本女子vsロシアの結果は?メンバーや感想も!

スポンサーリンク

こんにちは!

主人から夜「テレビでバレーやっているよ」というLINEが届きました。

昨日は、スポ少の練習日だったので見る事は出来なかったのですが…

グラチャンバレー2017が9月5日(火)に開幕したんですね!

ケガで離脱している選手がいたりと本調子ではない日本メンバーですが、初戦は韓国との対戦でした。

試合結果は、宿敵の韓国相手にストレート勝ち!

このままの勢いで9/6のロシア戦もがんばってもらいたいですね。

ロシア戦について、詳しい情報をお伝えしたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

グラチャンバレー2017について

21グラチャンバレー

引用元:http://wgcc2017.jva.or.jp/

グラチャンバレー2017がはじまりました!

 

試合日程(女子)

 

東京大会 東京体育館   9月5日(火)~9月6日(水)
名古屋大会 日本ガイシホール 9月8日(金)~9月10日(日)

 

出場チーム(女子)

 

開催国 日本
アジア 中国
ヨーロッパ ロシア
南米 ブラジル
北中米 アメリカ
ワイルドカード 韓国

 

競技日程(女子)

 

日付 試合時間 対戦カード 会場
9月5日(火) 12:30 ロシア × ブラジル 東京体育館
(東京都渋谷区)
15:30 アメリカ × 中国
19:05 日本 × 韓国
9月6日(水) 12:30 ブラジル × 中国
15:30 韓国 × アメリカ
19:05 日本 × ロシア
9月7日(木) 移動・休息日
9月8日(金) 12:30 アメリカ × ロシア 日本ガイシホール
(愛知県名古屋市)
15:30 中国 × 韓国
19:05 日本 × ブラジル
9月9日(土) 12:30 ロシア × 中国
15:30 ブラジル × 韓国
19:05 日本 × アメリカ
9月10日(日) 11:30 韓国 × ロシア
14:30 アメリカ × ブラジル
18:05 日本 × 中国

 

女子の大会が終わると続いて男子の大会が開催されます!

>>グラチャンバレー2017男子のメンバー紹介!日程やテレビ放送時間も!

 

男子の試合はパワーがあってかっこいいですよね!

またイケメンぞろいなので、目の保養にもなります^^

 

あ!日本女子チームのイケメン外国人コーチを ご存じですか?

>>グラチャンバレー2017女子の外国人コーチは誰?

 

ネットでもイケメンと話題になっています。

「試合に集中できない!」

「もっとコーチをうつして!」といった声もありました(笑)

 

 

グラチャンバレー2017日本女子vsロシアのスタメンは?

9月6日(水) 19:05~試合開始予定です。

スタートメンバーが分かり次第お伝えしたいと思います!

 

【追記】

日本女子スタメン

 

冨永こよみ選手(セッター)

島村春世選手(ミドルブロッカー)

石井優希選手(ウイングスパイカー)

鍋谷友理枝選手(ウイングスパイカー)

岩坂名奈選手(ミドルブロッカー)

新鍋理沙選手(ウイングスパイカー)

 

木幡真子選手(リベロ)

井上琴絵選手(リベロ)

 

長岡選手・古賀選手は、ケガの為外れているそうです…

ネットでは、長岡選手と古賀選手のプレイをみたかったという声がたくさん聞かれていました!

 

宮下選手は、メンバーに選ばれなかったみたいですね。

 

 

グラチャンバレー2017日本女子vsロシアの結果は?

結果が分かり次第  お伝えしたいと思います!

 

日本は、打倒ロシアの秘策として岩坂選手のブロックの強化をしてきたようです!

 

ロシアは、世界ランキング5位の強さで昨日(9/5)にブラジルと対戦しています。

 

試合結果は、ブラジルが2-1で白星スタートとなり、ロシアは敗れてしまいました。

9/6の日本戦は落とすことができないと、総攻撃でくると思います!

 

日本も負けられないですね!

 

【追記】

1セット 日本25-22ロシア

2セット 日本18-25ロシア

3セット 日本22-25ロシア

4セット 日本26-28ロシア

 

日本が粘りましたが、セットカウント1対3で敗れてしまいました…

強豪のロシア相手にがんばったと思います!

 

グラチャンバレー2017日本女子vsロシアの感想!

正直 長身のロシア相手にどこまでいけるのかという感じでみていました…

惜しくも負けてしまいましたが、日本強かったと思います。

 

個人的にフルセットまで持ち込んでもらいたがったのですが…

 

トスとスパイクがかみ合わないところが ちょこちょこ見受けられました。

ロシア相手に ここまでよく戦ったと思います!

 

あと、ネットで意外と多かった声が実況についてでした…

「無駄にうるさく勉強不足の実況の人いらない」

「ロシア相手に勝てるわけがないといった感じの実況が嫌だった」

「実況ウザ過ぎる」

実況に関して厳しい意見が多々ありました!

 

さぁ!

次の9月8日(金)のブラジル戦は、ロシアよりも強そうですが頑張れ~!

 

スポンサーリンク