スポーツ選手

グラチャンバレー2017女子の優勝はどこ?順位や感想も!

スポンサーリンク

こんにちは!

グラチャンバレーが開幕して、日本の活躍に力が入りました!

今回の大会ではレベルの高いチームがそろっているので、見ていてもおもしろかったです。

グラチャンバレーを見てバレーをやりたいと思ってくれる子がいたらいいなぁと密かに思っています。

優勝したのはどのチームでしょうか?

全試合結果と順位や感想をまとめました!

 

 

スポンサーリンク

グラチャンバレー2017について

21グラチャンバレー

引用元:http://wgcc2017.jva.or.jp/

グラチャンバレー2017が9月5日(火)に開幕しました!

 

女子出場チーム

 

■日本(FIVB Worldランキング6)

■中国(FIVB Worldランキング1)

■ロシア(FIVB Worldランキング5)

■ブラジル(FIVB Worldランキング4)

■アメリカ(FIVB Worldランキング2)

■韓国(FIVB Worldランキング10)

 

男子の大会も開催されます!

最終14人のメンバーも発表されました。

>>グラチャンバレー2017男子のメンバー紹介!日程やテレビ放送時間も!

日本代表女子チームのイケメン外国人コーチもネットで話題になっていました!

>>グラチャンバレー2017女子の外国人コーチは誰?

 

世界に通用する勝つバレーを目指している中田久美監督は、練習方法などコーチに任せているんだそうです。

 

 

グラチャンバレー2017女子の優勝はどこ?

 

優勝チームが分かり次第お伝えします。

 

現在4試合が終了しています!

唯一 全勝している中国が優勝候補と思われます。

 

日本女子メダルを狙って、大健闘をしています!

 

9月6日のロシア戦では、打倒ロシアの秘策としてブロック強化の練習をしてきたそうですよ!

>>日本女子vsロシアの結果は?メンバーや感想も!

 

9月8日(金) ブラジル戦の結果!

>>日本vsブラジル結果は?メンバーや感想も!

 

9月9日(土) アメリカ戦の結果!

>>日本vsアメリカ結果は?メンバーや感想も!

 

9月10日(日) 中国戦の結果!

>>日本vs中国の結果は?メンバーや感想も!

 

【追記】

日本vs中国戦が終わりました。

日本は、残念ながら中国に勝つことができずに銅メダルを逃してしまいました…

 

優勝は、全試合を勝利した中国に決定しました!

 

グラチャンバレー2017女子の順位や感想も!

 

全試合結果

 

日付
対戦相手
セットカウント
9/5(火) ロシア × ブラジル 1 – 3
アメリカ × 中国 1 – 3
3 – 0
9/6(水) ブラジル × 中国 2 – 3
韓国 × アメリカ 0 – 3
3 – 1
9/8(金) アメリカ × ロシア 3 – 2
中国 × 韓国 3 – 0
3 – 2
9/9(土) ロシア × 中国 0 – 3
ブラジル × 韓国 3 – 0
2 – 3
9/10(日) 韓国 × ロシア 0 – 3
アメリカ × ブラジル 0 – 3
3 – 2

 

 

最終順位

 

最終順位が分かり次第お伝えします!

 

【追記】

最終の順位でました!

1位 中国

2位 ブラジル

3位 アメリカ

4位 ロシア

5位 日本

6位 韓国

 

日本も粘り強いプレーで頑張りましたが、世界の壁は高かったですね。

まだまだ、これから「伸びしろ」がある火の鳥NIPPONですので、今後に期待したいですね。

 

 

グラチャンバレー女子の感想!

 

今回のグラチャンバレーで中田久美監督の強気な姿勢が好きでした。

最後の最後まであきらめない姿勢。

そして、凛とした姿が心を打たれました!

 

時折見せる笑顔にドキっとさせられました。

 

日本選手の成長にも驚きました!

正直 わたしが知っている選手がほとんど出場していなくて、何気なく見ていました。

 

でも、粘り強いプレーを見て 知らず知らずのうちに日本女子バレーの世界に入り込んでしまいました。

 

強豪相手に互角に戦ってスゴイです。

火の鳥NIPONはまだ始動したばかりで、今後の活躍が楽しみです!

次は日本男子!がんばってもらいたいですね。

 

スポンサーリンク