テレビ

丹羽(にわ)ふとん店日本一の布団職人が作る布団の購入場所や値段

スポンサーリンク

こんにちは!

今日はコンビニで久しぶりにあんまんを買って食べました。

わたし、肉まんよりあんまん派なんです!

寒い冬にあったかい あんまんサイコーでした。

 

今日は日本一の布団職人の親子について調べてみたいと思います。

大量生産が当たり前となった時代に、一枚ずつ丁寧に手作りをして、常にあたたかくて寝心地の良い布団作りを目指しているそうですよ。

スポンサーリンク

丹羽(にわ)ふとん店の布団職人が作る手作り布団とは

丹羽(にわ)ふとん店がなぜ日本一なのかというと、「第五回ものづくり日本大賞」と「内閣総理総理大臣賞」を受賞しているからです。

同じく息子さんも「第26回ものづくり日本大賞」で優勝をしています。

親子で優勝の技術があり、とても意識の高いふとん店といっても過言ではありません。

 

丹羽ふとん店では、全てオーダーメイドだそうです。

店主いわく、ふとん職人が手作りで作るふとんは、大量生産のふとんに比べて一枚・一枚を丁寧に作っているため多くのふとんは作れません。

しかし、大量生産と手作りとの違いが ふとんにも現われます。

だから使い心地が良くて暖かいふとんになるのです。

 

丹羽ふとん店さんの家族で実証された結果が報告されていました。

暖かいふとんで寝ると、夜中にトイレに起きる回数を減らすことができたそうです。

ただ、個人差があると思いますので絶対ではありませんと付け加えてありました。

 

 

丹羽(にわ)ふとん店の手作り布団の購入場所や値段

 

丹羽ふとん店

〒456-0065

愛知県名古屋市熱田区河田町116

Tel&Fax 052-671-6473

 

<営業時間>

月曜日~土曜日9:00~19:00(水曜日のみ17:00)
日曜・祝日休み

 

ふとんの値段は、

シングル上下二枚1組で、52,000円(敷ふとん 27,000円/掛ふとん 25,000円)です。

 

通販でも買えないかと思って調べたら「そば殻枕」が楽天で売っていました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

そば殻綿枕 低/中/高【丹羽ふとん店】
価格:8424円(税込、送料別) (2016/12/6時点)

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【丹羽ふとん店】ソバ殻綿枕 カバー付き
価格:10800円(税込、送料別) (2016/12/6時点)

 

丹羽ふとん店の手作り布団についてツイッターでの反応は

「ごろ寝枕」というものもあるそうですね。

こちらの値段は3,024円~だそうです。

寝起きはスッキリ!って わたしにとって本気で気になる情報です!

スポンサーリンク