こんにちは!
元中央競馬で活躍をしていた藤田伸二さんがホッカイドウ競馬で復帰すると話題になっています!
復帰はいつなのでしょうか?
また、ホッカイドウ競馬での復帰理由についても探ってみたいと思います。
藤田伸二さんがホッカイドウ競馬での騎手復帰の理由は?
引用元:http://ameblo.jp/fujitashinji/
藤田伸二さんは、特別模範騎手賞を2度受賞するなどフェアプレーの騎手としてで知られています!
ホッカイドウ競馬で騎手復帰をする理由は何かあるのでしょうか?
素朴な疑問について調べてみたいと思います。
藤田伸二さんは2015年9月に突然の引退にまわりを騒然とさせました!
引退理由としては、競馬界への絶望感があったと言われています。
藤田伸二さんは「こんなんじゃ、もうやってられないよ!」と発言していたそうです。
というのも、一部分だけの騎手に有力馬が集中するエージェント制の弊害を強く訴えていたそうです。
リーディングの順番が年頭から決まっているような世界を何が面白いのか?と、藤田伸二さんは疑問に思っていたそうです。
それによって、次第にモチベーションも低下して「こんなんじゃ、もうやってられないよ!」という感じになったのではないかと…
引退から1年半たった今!
なぜ、ホッカイドウ競馬での騎手復帰を考えたのでしょうか?
藤田伸二さんは引退してから、出身である北海道の札幌で飲食店の経営をしていたそうです。
そこで、ファンとの交流もあったのだとか。
出身地のホッカイドウ競馬には、現役時代から愛着を持っていた藤田伸二さんは、所属騎手とも親交を深めていたそうです。
そんなことから、「もう一度走りたい!」と思ったのかもしれないですね!
復帰となれば、間違いなくホッカイドウ競馬は活気づくのではないでしょうか。
藤田伸二さんの騎手復帰についてネットでは…
藤田伸二、復活!? 今年、1番、驚いたわ。エイプリルフールじゃないよね? 男、藤田、また見れるのか!
— でぃおね (@keiichi1111) March 14, 2017
藤田伸二がホッカイドウ競馬で復帰?!楽しみや!
— サンプ_マン (@thump_man) March 14, 2017
藤田伸二復活かぁ!たのみやなぁ
— オルフェーヴル (@shu1223823volly) March 14, 2017
藤田伸二さんの復帰については、「辞めておけばいいのに…」という声がなかったことに、驚いています。
逆に、「復帰が楽しみ!」との声が断然おおかったですね!
藤田伸二がホッカイドウ競馬での騎手復帰はいつ?
復帰となると、じゃあいつ復帰になるのか?ということですが…
まずは、地方競馬の新規騎手免許試験を受験する必要があります!
中央競馬騎手だった藤田伸二さんですが、地方の免許に合格しないといけないそうです。
騎手復帰の報道でも、「地方競馬の騎手として再デビューを目指す」と発表があったので、現時点で免許の合格はしていないのだろうと個人的に思いました。
新規騎手免許試験については、年に一度のみだそうです。
募集の締め切りは8月。
1次試験となる筆記・実技は、9月中旬。
2次試験や身体基準を合格して、11月中旬に最終合格発表。
という流れだそうですが、まずはこれに合格しないと復帰以前の問題となります…
藤田伸二さんは現在45歳ということで、身体基準などが大丈夫なのかと個人的に思うのですが…
やはり、歳には勝てない部分もありますからね。
ですので、藤田伸二がホッカイドウ競馬での騎手復帰については、新規騎手免許試験の合格発表後の今年の12月か、来年の1月以降ということになりそうですね!