テレビ

母になるの藤木直人(柏崎陽一)の演技がうまいと話題!視聴率も!

スポンサーリンク

こんにちは!

久しぶりにドラマを観ています。

そのドラマは「母になる」です。

1話目から衝撃的な内容だったので、内容が重いかな~って思っていたのですが、見事にハマってしまいました。

ドラマの時間は、主人に「ドラマを観るから!」とテレビを独占することを伝えてあります。

これから毎週水曜日が楽しみになってきました。

 

今回、「母になる」に出演している藤木直人さんの迫真の演技がうまいと話題になっています!

わたしも藤木直人さんの演技に魅了されました。

 

 

スポンサーリンク

母になるの藤木直人さんの演技力の評判は?

52母になる

引用元:http://www.ntv.co.jp/haha/

藤木直人さんの激ヤセも話題になっていました。

ドラマを観ていてもゲッソリとやつれて疲れた感じが、手に取るように伝わってきました。

 

擁護施設に息子がいるということが分かった時の表情はなんとも言えない表情でしたね~。

 

 

なぜ息子の広君が施設にいるのかが謎なんですが…

>>母になる広君はなぜ施設にいるの?小池栄子がお母さんじゃないの?

 

藤木直人さんと言えばトレンディドラマの二枚目役として出演していましたよね。

今回のドラマでは、今までとは全く違ったイメージだと感じました。

 

激ヤセは、息子が誘拐されてから陽一(藤木直人)は、9年間家に引きこもって仕事も手つかずの状態の役作りだったの?と思いましたね~。

 

わたしも藤木直人さんの世界にグイグイ引き込まれていきました!

 

2話で陽一(藤木直人)から結衣(沢尻エリカ)と電話をしたときに、敬語だったんです。

お互いの敬語が、9年という長い間離れ離れで生活していたことが分かりました…

 

なんで二人は離婚したのだろうと不思議でしたね~。

>>母になる藤木直人と沢尻エリカは離婚した?原因は一緒にいた女性?

 

そして、陽一(藤木直人)さんの不器用さが涙を誘いました!

わたし全く泣くつもりはなかったんですが、最後の二人のやり取りと抱き合うシーンで涙が自然に出てきました。

 

 

「母になる」の視聴率は?

「母になる」の視聴率がでました!

第1話 10.6%

第2話 10.7%

第3話  9.3%

 

2話目も2ケタと好調発進となっています。

1話目で謎が多く残っていた部分が、徐々に紐解かれていきます。

>>道枝駿佑(コウ役)の棒読みの演技はわざとなのでは?

>>中島裕翔(木野愁平)が持っていた110円の意味は?過去も!

 

2話では、9年前に誘拐された息子の広君が生きていて、結衣(沢尻エリカ)と陽一(藤木直人)の再会シーンも注目でした!

 

個人的には、緒野琴音(高橋メアリージュン)の存在もかなり気になったのですが…

嫌な子なのかな?って思ってたんですけど、児童福祉司の人の名刺もちゃんと陽一(木直人)に渡してましたよね。

 

そして、最後のシーンでは陽一(藤木直人)を結衣(沢尻エリカ)のもとへ連れて行ってくれて、緒野琴音(高橋メアリージュン)は「いい人なのかも…」って思いました!

 

わたしって単純でしょうか(汗)

 

 

3話では、誘拐された広君を7年間育てた門倉麻子(小池栄子)の存在が明らかになっていきます。

 

広君に送った手紙の内容が、なかなかでしたものね~。

結衣(沢尻エリカ)に対する母親としての上から目線がハンパなかったです!

 

次回も見逃せないですね。

 

スポンサーリンク