こんにちは!
藤井四段と羽生竜王の対局が実現しました。
日程は、2月17日(土)「朝日杯将棋オープン戦」です。
記者会見が開かれたりと、
対局前から話題になっています!
藤井四段は、進学先もきまりましたし、
対局に集中できるのではないでしょうか。
早速、棋譜速報をお伝えしたいと思います。
「朝日杯将棋オープン戦」について
朝日新聞社・日本将棋連盟主催で行われる大会です。
全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人による
一次予選から本戦までトーナメント方式で行われます。
待ち時間は40分。
優勝者には750万円の賞金が用意されています!
今回話題となっている対局が、
藤井聡太四段と羽生竜王との対局です!
引用元:https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/11/hon/index.html
藤井四段の本戦トーナメント1回戦の相手は、
澤田真吾六段でした。

将棋をはじめたきっかけは、
NHK連続テレビ小説「ふたりっ子」だそうですよ。
2回戦で対局した相手は、佐藤天彦名人でした!

将棋界で佐藤天彦さんは「貴族」と呼ばれています。
羽生善治竜王を過去の対局で、破った事のある実力者です。
その佐藤名人に藤井四段は勝って、
今度の羽生竜王との対決となります!
藤井四段vs羽生竜王(2/17)朝日杯の中継は?
今回の「朝日杯将棋オープン戦」は、
朝日新聞社と日本将棋連盟の主催です。
【日程】
2月17日(土)
準決勝と決勝戦が行われて、
AbemaTVで生中継されます!
【時間】
8:30~
準決勝は、
- 藤井四段vs羽生竜王
- 久保王将vs広瀬八段

2月17日(土)に準決勝と決勝が行われて、
優勝が決まります!
長丁場となりそうですね。
藤井四段vs羽生竜王(2/17)朝日杯の棋譜速報は?
朝日新聞社の朝日杯将棋オープン戦の
公式サイトにて朝日杯全ての棋譜を見ることが出来ます!
こちらのサイトでも棋譜が掲載されます!
棋譜⇒ 藤井四段vs羽生竜王
藤井四段vs羽生竜王の結果
羽生竜王 vs. 藤井四段
↑
今から楽しみです。(オリンピックよりも) pic.twitter.com/sEFhOolcKu— KAI (@kaismagazine) 2018年1月16日
共同記者会見が生中継で放送されていて
世間の注目度がハンパないですよね!
ネットでも対局前から話題になっています。
羽生竜王vs藤井四段たのしみだなあ
— 味源たべたい (@scottie210) 2018年1月18日
2月17日朝日杯、羽生竜王vs藤井四段今からドキドキハラハラです。
— 井上友夫 (@WwHQSCq2ZVvZ9rB) 2018年1月30日
結果が分かり次第、追記してお伝えしたいと思います!