こんにちは!
連勝中で時の人と話題になっている中学生棋士の藤井聡太四段!
今回、藤井聡太グッズの扇子「大志」が販売開始となって話題になっています。
扇子の販売店舗など詳しい情報をお伝えしたいと思います!
藤井聡太(四段)の扇子の販売店舗や値段は?

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp
6月7日(水)に藤井聡太四段のグッズの扇子「大志」が販売されました!
販売開始には、数十人の列ができるほどの人気ぶりだったそうです。
100本が40分で完売したとして話題なっていました!
最初に購入した将棋ファンのおじいさんは、テレビ取材陣に対して受け答えをしていましたよね。
おじいさんも有名人になって、うれしそうでしたね!(笑)
【将棋】「ご利益あるかな」藤井聡太四段の扇子発売…早朝から行列https://t.co/UG0yAHTSBK pic.twitter.com/4kq1vXxZRX
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) June 7, 2017
藤井聡太(四段)の扇子の販売店舗
扇子は2ケ所で販売されています!
■東京将棋会館■
電話:03-3408-6596
営業時間:午前10時~午後9時
■関西将棋会館■
電話:06-6451-5077
販売営業時間:午前12時~午後5時
販売営業日:月・水・金・土・日・祝 (火・木は休み)
あまりの人気ぶりに扇子の販売に規制がかかりました…
1人につき1本の購入だそうです!
また、 予約や取り置きはできないそうです。
あと、「支部会員割引はありません!」と日本将棋連盟からの連絡事項です…
扇子の値段
税込で2,268円です!
「大志」の意味について藤井聡太四段は…
「文字通りですが上を目指してやっていきたいという気持ちを込めました。最終的にはタイトルを狙いたいですが、今は力を蓄える時期。それに専念したい」と話した。
さらに、「拙い字ながらも自分が書いた字が扇子になって、とてもうれしかった」と取材陣に対してこたえていました。
四段棋士グッズは、異例のことだそうですよ!
藤井聡太(四段)の扇子のネット販売も調査!
遠方のファンのためにということで、ネット販売も開始されました。
ネット販売サイト ⇒ 日本将棋連盟
しかし、こちらの方も すでに完売になってしまったようですね…
ネット販売では、2017年6月8日(木)から販売するそうです。
扇子は手作りなので量産できないんだそうです。
現在 追加で発注しているそうで、職人さんは大忙しですね!
藤井聡太(四段)のグッズは、今は扇子だけです。
・ハンカチ
・タオル
・湯飲み
などを検討しているそうです。
限定されていますが、経済効果が期待できるのではないでしょうか!