将棋

藤井四段vs小林九段9/20王座戦の棋譜速報は?結果も!

スポンサーリンク

こんにちは!

下の子は、料理を作るのが大好きです。

わたしにとっても、お手伝いをしてくれるので助かります。

この前は、白玉粉が余っていたので、白玉団子をつくって、フルーツとサイダーを入れて家族にふるまっていました。

子どもは、「大きくなったら子どもと一緒に料理をしたいから、いろいろな料理を作りたい」と言っていました。

まさか子どもが そんな事を考えているとは思っていなかったので、正直おどろきました。

これからは、いろいろな料理やお菓子作りにチャレンジしていきたいと思いました!

 

さて、9月20日(水)に「王座戦 一次予選」の対局が行われます。

藤井四段の対局相手は、大ベテランの小林健二九段です。

対局場所は、関西将棋開館です。

棋譜速報や結果をお伝えしたいと思います!

 

 

スポンサーリンク

王座戦について

将棋八大公式タイトル戦のひとつで、全棋士と女流棋士4名で行われます。

一次予選、二次予選のトーナメント戦を行って二次予選を勝ち抜いた棋士とシード棋士の16名によって挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。

持ち時間は各5時間の1日制です。

 

王座戦の予選はイ~ヘの6組あります。

藤井四段は、「ホ」組になります。

29藤井四段王座戦引用元:https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/itizi.html

 

対局相手の小林健二九段について

小林九段との対局は2回目になります。

1回目の対局は、8月15日「王位戦 予選」での対局でした。

 

この日の小林九段は、気合の入った和服姿での登場でした!

 

対局室には早目に入室をして、関係者と雑談をして余裕を見せていたそうです。

 

ネットでは、対局前から小林九段が、中学生の藤井四段に対して心理戦で追いつめていると話題になっていました。

 

「王位戦」の結果は、藤井四段が勝利しています。

 

小林健二九段は60歳の大ベテラン棋士です。

藤井四段と小林九段とは、師匠の兄弟弟子という関係なんだそうですよ!

 

 

藤井四段vs小林九段の対局の中継は?

今回の「王座戦 予選」は、日本経済新聞社の主催です。

 

【日程】9月20日(水)

【開始時間】10:00〜

 

中継

 

■AbemaTV (無料)

「将棋チャンネル」

 

 

 

■ニコニコ生放送 (無料)

ニコニコ生放送

 

 

藤井四段vs小林健二九段の棋譜速報は?

 

将棋DB2サイト (無料)

 

棋譜⇒ 藤井四段vs小林九段

 

対局後に棋譜が掲載されるまでに少し時間がかかる場合があります。

 

「○手目 ここで その一手は勇気がいる」という感じでコメントが見る事ができるので、コメントのやり取りを見るのも勉強になります。

 

 

藤井四段vs小林九段の対局結果?

前回 負けてしまった小林九段が、絶対に負けられない一戦となるのではないでしょうか。

プロ棋士42年という大ベテランのプライドがありますからね!

 

対局の結果が分かり次第追記して、お伝えしたいと思います。

 

【追記】

対局がはじまりました!

 

今日の対局も小林九段は、和服で決めてきましたね!

 

 

 

 

現在 互角だそうです。

 

やっぱり疲れたときには甘いものですね。

 

 

現在のところ、藤井四段の優勢と信じてもいいのでしょうか…

 

結果

藤井四段が勝ちました!

藤井四段は、おやつに用意したいちごチョコレートの残りを輪ゴムで留めてからしまっていて可愛いという声がありました。

 

一方負けてしまった小林九段は、何を思ったのか突然「明日からマレーシア行くんですよ。」と言い出して場が和んだみたいですよ。

 

小林九段に二度勝つことができた藤井四段、次の対局も気になりますね!

 

スポンサーリンク