こんにちは!
藤井聡太四段の21勝目の勝敗をかけた対局が6月7日(水)10時~行われます。
対局相手は、都成竜馬四段です。
注目が集まる棋譜速報をお伝えしたいと思います!
藤井聡太四段vs都成竜馬四段の棋譜速報は?21勝目なるか!

引用元:https://matome.naver.jp/odai/
対局を重ねるたびに注目を集めいるのが中学生棋士の藤井聡太四段です。
「21勝目」の記録更新となる次の対局に注目が集まっています。
その対局は「第2回上州YAMADAチャレンジ杯」です。
この対局は、1日勝ち続ければ3戦が行われる予定です。
【1回戦】(9時55分から)
都成竜馬四段 vs 藤井聡太四段
【2回戦】(12時55分から)
1回戦の勝者 vs 阪口悟五段
【3回戦】(15時25分~)
2回戦の勝者 vs 宮本広志五段or今泉健司四段の勝者
勝ち進むと21連勝・22連勝・23連勝と記録が更新される可能性があります。
それだけに注目される対局となりそうですね!
藤井聡太四段の対局は、スカパーやネットでも生中継されるみたいですね。
対局の棋譜速報は、リアルタイムでプロが解説してくれるアプリがあります。
月額500円ですが、それ以上のサービスがあります!
まさに、”今”、行われている注目の対局の棋譜をリアルタイムで観戦することができます。
その対局の棋士の様子や指し手の解説なども見ることができるんです!

引用元:https://www.shogi.or.jp/lp/mr201704/
多くのプロ棋士も愛用しているアプルなんだそうですよ!
対局相手の都成竜馬四段の得意な戦法は、「振り飛車党」という戦法です。
この戦法は、藤井聡太四段が企画に参加した時に唯一負けてしまった戦法だそうです!
その情報は、都成竜馬四段の耳にも入ってきていると思います。
今回の対局、どのような棋譜で進んでいくのか楽しみな一戦になりそうですね。