将棋

藤井聡太四段vs瀬川晶司五段の棋譜速報は?26勝目となるか!

スポンサーリンク

こんにちは!

藤井聡太四段の26勝目の勝敗をかけた対局が6月15日(木)に行われます。

対局相手は、瀬川晶司五段です。

注目が集まる棋譜速報をお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク

藤井聡太四段 26勝目となるか!

55藤井聡太

引用元:https://matome.naver.jp/odai/

対局を重ねるたびに注目を集めいるのが中学生棋士の藤井聡太四段です!

 

将棋界でも、プロ入りでグッズの「扇子」が販売される異例の対応となっています。

販売開始には数十人の列ができていたそうです。

 

用意していた100本が40分で完売してしまったと話題になっていました!

>>藤井聡太の扇子の販売店舗や値段は?ネット販売も調査!

 

 

6月12日から販売されたクリアファイルのグッズも2時間で完売してしまったようです…96藤井26棋譜引用元:http://www.sankei.com/west/news/170612/wst1706120005-n1.html

 

クリアファイルの写真は、加藤一二三九段と対局をしたときの写真だそうです。

加藤一二三九段に勝ったときの写真ということもあり、藤井聡太四段も記念に欲しい一品なのではないかと思います!

 

 

26勝目がかかっている対局は「名人戦順位戦C級2組」です。

 

対局相手の48歳の瀬川晶司五段は、サラリーマンから史上初めてプロ編入試験でプロ入りを果たした棋士です。

89瀬川棋士引用元:http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000739

 

 

藤井聡太四段vs瀬川晶司五段の棋譜速報は?

今回の「名人戦順位戦C級2組」の生中継は下記のとおりです。

■ 将棋連盟公式の携帯中継
■ 名人戦棋譜速報

 

棋譜速報は、リアルタイムでプロが解説してくれるアプリがあります。

月額500円ですが、それ以上のサービスがあります!

日本将棋協会連盟アプリ

 

まさに、”今”、行われている注目の対局の棋譜をリアルタイムで観戦することができます。

 

その対局の棋士の様子や指し手の解説なども見ることができるんです!

70棋譜速報

引用元:https://www.shogi.or.jp/lp/mr201704/

多くのプロ棋士も愛用しているアプルなんだそうですよ!

 

神吉宏充七段は、藤井聡太四段について取材陣の質問に答えていました。

「深く読んでいないので、パッと見て100手~200手を読む。その中に大きな穴があったら取り返しがつかないので、きっちりと計算した形できっちりと勝ち切る。それが出来ているのが早指しの藤井四段のすごさですね」

 

藤井聡太四段は、羽生善治三冠の22連勝という記録を塗り替えました!

日本記録28勝まで あと少しですよね。

 

今回の対局の行方が気になります!

 

藤井聡太四段vs瀬川晶司五段 棋譜

対局棋譜がサイトで紹介されていました!

一駒ずつ自分のペースで進めていけるので、じっくり考えながら対局棋譜を楽しむことが出来ると思います。

 

藤井聡太四段vs瀬川晶司五段

 

 

スポンサーリンク