こんにちは!
今年も暑い夏がやってきました!
フジロックフェスティバルを楽しみにしている人たちにとっては「夏を待っていた」という人も多いのではないかと思います。
フジロックフェスティバルに行くときの服装や持ち物、便利グッズについて調べてみました!
あと、フジロックでは雨が降ることも多いので、雨天対策についてもお伝えします。
準備を万全にしてフジロックを満喫しましょう~!
フジロック2018の服装は?雨天時も!

引用元:http://www.tokyoedm.com/fuji-rock-festival-2016-ticket-info/
フジロックフェスティバル2018は、7月27日~29日の3日間にわたって開催されます!
場所は、新潟県湯沢町「苗場スキー場」です。
この3日間は、湯沢町は ものすごい事になるんだとか!
アメトーークの「フジロック芸人」で言ってました(笑)
フジロックでの服装
■帽子(熱中症予防)
■サングラス
■Tシャツ・タンクトップ
■上着(マウンテンパーカーなど)
■短パン・スカート
■ワンピース
■レギンス
■マウンテンシューズor長靴
■リュック・斜め掛けカバン
■時計
■長靴・スニーカー(雨の場合は長靴)
日中は暑いのですが、夜や雨が降ると冷え込むので必ず上着は必要です!
女性陣は、スカートにはレギンスやスパッツがおすすめですよ。
スキー場ですので、虫がさされ予防に最適なんです。
【昨日のアクセス3位】夏フェスファッションスナップ2016年最新版!フジロック’16でJeep®スナップ隊がオシャレな服装の来場者をハント! #fujirock https://t.co/UxWpcDRlvI pic.twitter.com/nwS6w6gI9V
— けてぃっく (@Qetic) 2016年8月16日
かわいすぎ…
こんな服装でいつかフジロック行きたい〜 pic.twitter.com/sK3wBe2aDV— ぱせり (@Ge88na) 2016年7月22日
フジロックの雨天時の服装
フジロックは、絶対に雨が降ると有名ですので事前に対応をしっかりしておきましょう。
長靴は、はじめての人は抵抗あるかもしれませんが、フジロックでは長靴を履いている人が多いそうです。
急激の雨のスニーカーは厳しいです…
長靴の人気ブランド ベスト3
「エーグル」
|
「ハンター」
|
「野鳥の会」
|

引用元:http://www.bepal.net/news-2/news/1172/2

引用元:http://data.fujirock.jp/?eid=21
フジロック持ち物は?
・フジロックのチケット
・suicaなど電子マネーカード
・携帯電話・帯用充電器
・タオル
・レインコートorンポンチョ
・折りたたみイス
・日焼け止め
・ポケットティッシュ
・ゴミ袋
・現金 (小さな小銭入れがオススメ)
・保険証 (万が一の為に)
フジロック便利グッズ!
・防水ケース、ジップロック
・速乾タオル
・ウエットテッシュ
・汗拭きシート
・小さめのお財布
・カラビナ付ペットボトルホルダー
・脚のむくみ取りシート
・虫除けスプレー
・冷感スプレー
カラビナ付のペットボトルホルダーはおススメです!
リュックからいちいち取り出すのは面倒ですものね。
ベルトのところに引掛けておくと、いつでも飲めて便利です。
|