こんにちは!
海老蔵さんの七月大歌舞伎の舞台が7月3日よりスタートします。
この舞台は勘玄くんの初舞台としても注目されています。
小林麻央さんが、この舞台を観ることを目標に闘病生活を送られていたそうですが、残念ながら6月に亡なられてしまいました。
現在、チケットが完売してしまった日もあるみたいで、手に入りに行く状況となっています。
チケットが買うことができるお店の情報をお伝えしたいと思います。
海老蔵さんの七月大歌舞伎舞台
引用元:http://www.naritaya.jp/
7月3日~27日までの期間中に「七月大歌舞伎」が歌舞伎座で行なわれます。
この舞台には勘玄くんの初舞台ということで注目が集まっています。
舞台の見所のひとつとして、なんと海老蔵さんと一緒に宙吊りを披露するのだとか!
ひと目観たいと思うファンで現在チケットが入手困難だそうです。
そこで、ケットを購入できる店を紹介したいと思います。
【料金】税込み
1階桟敷席…20,000円
1等席:¥18,000
2等席:¥14,000
3階A席:¥6,000
3階B席…4,000円
【開演時間】
昼の部 11:00~
夜の部 16:45~
日によって、午前中公演だけの場合がありますので確認が必要です。
海老蔵舞台(七月大歌舞伎)チケットが売り切れ!購入できる店は?
チケットホン松竹
⇒ 空席情報
*画面表示時点での状況です。変動する可能性があります。
チケット購入には、情報の登録(ログイン)が必要です。
⇒ 登録方法
携帯からは ⇒ こちら
電話 ⇒ 0570-000-489/
03-6745-0888(東京)
イープラス
⇒ 詳細はこちら
完売している日がほとんどですが、まだ売り切れになっていない日があります。
ローソンチケット
⇒ 詳細はこちら
サイトでは販売中となっています。
7月3日 朝の海老蔵さんのブログでは、勘玄くんが「舞台に出たくない」と言っているのだとか…
そして、10時38分に海老蔵さんのブログが更新されていました。
車に勘玄くんを無理やり乗せたそうです。
そしたら、車のなかで偶然に、結婚式に麻央さんが選曲した「ジュピター」が流れてきたそうです。
海老蔵さんは、「ママがみてるよ」と勘玄くんに言うと、しだいに落ち着いてきたそうです。
海老蔵さんは、麻央さんのそばにいて見ていくれていることに感謝していました。
ブログを呼んでいて涙がでてきました。
海老蔵さん、がんばってください…