こんにちは!
エターナルラビリンスを運営している(株)グロワール・ブリエ東京が破産しました。
この破産によって約9万人の会員に影響がでると発表されました。
気になる返金はどうなるのでしょうか?
エターナルラビリンス(脱毛サロン)の破産理由は?
脱毛サロンの「エターナルラビリンス」は、通称「エタラビ」でおなじみですね。
CMキャラクターは矢田亜希子さんでした!

引用元:http://www.sube-hada.com/blog/news/post-69.html
全国に約100店舗を展開する大手の脱毛サロンとして有名です。
絶頂期は、約28億円の売上があったのだとか!
平成28年8月に消費者庁から新規勧誘などの一部業務の停止命令(9カ月間)を受けました。
理由は、
■脱毛サービス
■支払い方法を誤認させるような広告
■解約金の遅延、不払い などです。
このことが きっかけで、解約者が増えたことにより資金繰りが悪化していったそうです…
ちらほらと、倒産するのでは?という噂が あったようですね。
色々とネットで見ていたら、エタラビは倒産寸前なので返金難しいかもと。。ならば残り回数通ったら良かった… 消費者が泣きを見るのは納得いかないですよね
— tamaki.k (@tamaki54) January 17, 2017
エターナルラビリンスの破産による返金はどうなる?
エターナルラビリンスの破産したことによって、支払ったお金の返金はどうなるのでしょうか!
ローン・クレジット分割払いの支払い差し止め
エターナルラビリンスが破産したので脱毛のサービスが受けられません。
その事を、クレジットカード会社や信販会社に連絡をして支払いを止めてもらうことが可能だと思われます。
迷わず、連絡することによって一番いい方法を教えてくれるばあいがあります!
クレジットや信販会社には、「分割手数料」を支払っているので遠慮なくきいてみましょう!
代金を一括払いしている場合
誠に残念ですが…
一括払いをしている場合は、倒産後に代金を取り返すことは難しいみたいです。
「倒産」ということは、資金繰りが厳しくなったために行なった措置なので、お金が残ってないということになります…
ですので、一括払いの場合、返金は難しいみたいですね。
わたしも若い時は、フェイシャルのエステに行ったり永久脱毛をしました。
でも、正直 エステ会社が倒産するなんて思ったこともありませんでした。
なので、分割ですが支払いをクレジットでしていました。
若かったとはいえ、今回のニュースで認識の甘さがなかったことに反省をしました。
今後、そんな大金は支払えないので契約しませんが、娘が成長したときには しっかり言い聞かせたいと思いました!