こんにちは!
わたしはコーヒーが大好きです。
朝・昼・晩の食後のコーヒーは欠かせません。
おいしいコーヒーに出会えると、とっても幸せな気分になりますね~。
酸っぱいコーヒーは苦手なんです。
コクがあって苦みがすくないコーヒーが好きです。
豆のことが詳しくないので、コーヒー豆専門店に行って好みを伝えて豆を購入しています。
試飲もさせてくれるので、いつも大満足で帰ってきます。
今日は、世界初の「透明なコーヒー」がイギリス企業から発売されたそうです。
わたしにとって、「透明なコーヒー」と謎がいっぱいなんですが…
日本での発売などについて詳しく調べてみました!
透明なコーヒーの味の感想や値段は?
今回、イギリス企業の「CLR CFF」が世界で初めて無色透明のコーヒーを発売したと話題になっています!
無色透明のコーヒーって全く想像がつかないのですが…
商品がイギリス企業「CLR CFF」の公式インスタに投稿されていました!



引用元:公式インスタより
あえて透明であることをアピールしたインスタ画像ですね!
どのような製法で透明のコーヒーが出来上がるのかが気になりますよね?
公式の製品説明のページには…
「高品質のアラビカコーヒー豆とピュアウオーターを用い、これまでにない方法で作られています」
ということのみ記載されているようです。
製法等についての情報は掲載されていないそうです…
気になる味についての感想など情報収集をしましたが、透明のコーヒーがどのような味なのかという情報がありませんでした。
ネットでも、どのような味なのか気になるようですね!
透明なコーヒー。まずどんな味かが気になる。あと、透明にするためにどんな薬品を使ったのか。
— とみちゃん(友) (@jalsky2031) April 18, 2017
コーヒーの味がするのでしょうけど…
コーヒーといっても、酸味が強いコーヒーや苦みの強いコーヒー、コクのあるコーヒーといろいろありますからね!
透明なコーヒーの日本での販売はいつ?値段は?
透明なコーヒーは、イギリス企業の「CLR CFF」の公式サイトで販売しています!
金額は、2本入りが5.99ポンド(約800円)、5本入りが14.99ポンド(約2000円)送料無料で販売されています。
しかし、イギリスとアメリカのみの販売で、現在のところ日本での発売はないそうです。
缶コーヒーと比べると、1本400円と高いような気がしますが…
スタバなどでコーヒーを買うとそのぐらいの値段はするので、妥当なんでしょうかね~。
無色透明なコーヒーって、漂白剤のような何らかの薬で漂白してるんじゃないのか?
— yuko (@yuko28140154) April 18, 2017
透明なコーヒー??
— 片倉ひろ (@katakura_hiro) April 18, 2017
コメントにもありますが、製造方法を公表していないだけに、わたしも ちょっとコワイ気がします…
でも、歯が汚れにくいというメリットは、コーヒー大好きなわたしにとっては大きいですね!
いずれ日本に輸入されてくることを楽しみにしたいと思います。
興味本位で一度 買ってみたい気はします!