未分類

娘が父親のことを嫌いと思う1位は何?理由やベスト5も紹介!

スポンサーリンク

こんにちは!

6月の第3日曜日は父の日ですね。

我が家でも父の日に何をしようかと娘と相談をしています。

娘たちは、まだ小学生なのでお父さんのことは大好きです。

年頃の娘さんをお持ちのお父さんにとって、気になる情報をお伝えしたいと思います!

 

スポンサーリンク

娘が父親のことを嫌いと思う1位は何?理由は?

主人も覚悟はしているみたいです…

何をって…

 

娘から「お父さん嫌い」「あっち行って」というふうに、離れていくことを。

 

その時には、自分の好きな釣りやジムをすると今から言っています。(笑)

 

わたし思うのですが、最近の若い子って結構お父さんと仲がよくないですか?

 

わたしの友達もそうでしたが、成人してもお父さんと二人で食事に行くと言っていた友達がいました。

 

わたしが思うに、お父さんが子供に対する接し方変わってくるのではないかと思うのですが…

 

そのことを主人に話したら、そんなこと言っても娘から「嫌い」って言われたら それまで。

母親には分からない気持ちだよ。と言われました。

 

さて、前置きが長くなりましたが本題に入ります!

 

娘が父親のことを嫌いと思う1位は?

 

1位に輝いた嫌いな理由は、「におい」だそうですよ!

約半数以上と一番多かった意見です。

 

すっごく分かる気がします。

 

いわば加齢臭ですよね~。

 

我が家の主人のまくらは最強かもしれません(笑)

まくらの上にタオルを敷いて、こまめに変えているのですが…

 

毎日お風呂に入ってキレイにしていても「くさい」といわれるとツライものがありますよね。

 

 

娘が父親のことを嫌いと思うベスト5は?

さて、ランキングを一気に紹介したいと思います。

1位 におい

2位 ファッションセンス

3位 脂っぽい肌

4位 髪の毛

5位 その他

 

自然と納得してしまうような結果がでましたね!

 

ファッションセンスは、徐々に洋服の買い物にも行かなくなるので、ずっと同じ服を着ているところが理由のひとつなのではないかと思います。

 

主人いわく、洋服店に行って店員さんに接客されるのが嫌なんだそうです。

ゆっくり好きに見させてほしいのだとか…

 

これは、すごくわかります!

 

お店にお客さんが少ないと、買わなきゃ帰れないオーラがただよって一番イヤです。

 

なので、わたしは洋服の買い物は通販ばかりです(笑)

 

父の日の過ごし方ランキング

1位 親子で外出

2位 夫婦で外出

3位 親子で家で過ごす

4位 ひとりで家で過ごす

5位 夫婦で家で過ごす

6位 ひとりで外出

7位 友達と外出

8位 その他

 

父親の3人に1人が親子で過ごしたいと思っているそうですよ。

 

でも、子どもたちが大きくなるに連れて、自然と夫婦の時間に代わっていくみたいですね~。

最後には、さみしくひとりで過ごすという意見もありますしね。

 

<父親の希望>

・家族で過ごす

・夫婦で過ごす

・ひとりで過ごす

 

我が家も主人にはさみしい思いはさせないように接していきたいと思います!

 

スポンサーリンク