こんにちは!
「バディスポーツ幼稚園」という幼稚園は、入園に2年待ちという人気ぶりなんだそうですよ。
知りたい詳しい情報をお伝えしたいと思います!
バディスポーツ幼児園について
バディ幼稚園の「バディ」の由来は、2人が組になって互いに助け合いながら行動する「バディ」を仲間の象徴として名前がつけられたそうです。
【バディ幼稚園の概念】
■どこまでもベストをつくせ!
あきらめず、「やればできる」という精神をこの年代で、植えつけることができればと考えております。
自分の力で、少々の辛いことも、苦しいことも乗り切っていける子供にバディでは育てていきます。
じっと見守る姿勢を貫いて下さい。乗り越えた子供達は、自信にみなぎり、大きく成長することでしょう。
■励ましあえ、そして思いやれ!
バディではスポーツを通しての仲間作り、人間関係の形成に力を入れ指導しております。
できない子はできる子を手本にする。また できる子ができない子の面倒をみる[思いやり]と、教わった時の[感謝の気持ち]を徹底して、しっかりとした人間関係をめざして指導していきます。
引用元:http://www.buddy-sports.co.jp/about_buddy
バディスポーツ幼稚園の方針では、自分のチカラでちょっとした辛いことや苦しいことを乗り越えていける子どもに成長していけるように導いているそうです。
また、「手を差し伸べるよりも、じっと見守る姿勢を貫いてください。」と保護者に向けてメッセージがありました。
わたしもそうなんですが、靴ひもにしても洋服のボタンにしても、子どもが戸惑っていると ついつい手を出してしまうんです…
でも、それは親の満足であって、子どもにとって何も為にならない行動なのだそうです。
じっと手を出すことを我慢して、時間がかかっても出来るまで子どもに付き添って、出来た時に一緒に喜ぶということが大事なんだそうです!
わたし自身、とても勉強になりました。
バディスポーツ幼児園の場所は?
バディスポーツ幼稚園は、全部で8校ありますよ!
はるひ野バディ
引用元:https://buddyharuhachi.wordpress.com/
住所 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-3-2 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.044-819-4601 |
受付時間 | 受付時間 平日 8:00~17:00 |
世田谷バディ
引用元:https://buddysetagaya.wordpress.com
住所 | 東京都世田谷区千歳台3丁目18番10号 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.03-5490-7591 |
受付時間 | 受付時間 平日 8:00~17:00 |
八王子東園バディ
住所 | 東京都八王子市高倉町33-2 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.070-1438-6479 |
受付時間 | 平日 9:30~18:00 |
江東園バディ
住所 | 東京都江東区新砂1-9-21 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.03-3699-5665 |
受付時間 | 受付時間 平日 8:00~17:00 |
豊洲園
住所 | 東京都江東区豊洲2-1-21 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.03-5547-4904 |
受付時間 | 受付時間 平日 8:00~17:00 |
横浜校(都筑)
引用元:http://www.y-buddy.jp/kinder-garden/tuduki
住所 | 神奈川県横浜市都筑区荏田東4-9-8 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.045-949-6811 |
受付時間 | 受付時間 平日 8:00~17:00 |
横浜FC校
平成28年4月に開校したばかりの幼稚園です!

住所 | 神奈川 県 横浜 市 都筑 区 荏田 東 4 丁目 9−8 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.070-1438-6479 |
受付時間 | 平日 9:30~18:00 |
長津田校
引用元:http://www.y-buddy.jp/kinder-garden/nagatuda
住所 | 横浜市緑区長津田みなみ台4-3-1 |
---|---|
お問い合わせ | TEL.045-507-1288 |
受付時間 | 平日 9:30~18:00 |
バディスポーツ幼児園の入園料や月謝も!
バディスポーツ幼稚園に入園希望の場合、入園願書と入園金と一緒に申込をする必要があるそうです!
・入園金 120,000円
・月謝: (年長・年中)45,000円
(年少) 45,500円
月謝としては、他の保育園と比べるとちょっと高いだけです…
しかし!
バディ幼稚園では、月謝以外に課外授業や合宿といった別途費用が必要となってきます!
金銭的な面よりも子どもに様々な体験をさせたいと思ってらっしゃる保護者の方にとっては、おすすめできる幼稚園なのではないでしょうか。
こういうこともあって芸能人の子どもさんも通っているみたいですよ!
バディスポーツ幼児園の保育時間について
保育時間は、月曜日~金曜日 午前8時~午後5時です。
登校日以外の登園も希望によって、1日4千円で預かってもらえるそうです。
延長保育、午後6時まで1回千円で預けられるそうです。
延長可能な時間として、午前7時半~午後21時までが延長可能です。
送迎バスも利用できます。
バスの時間は幼稚園側からの指定になるそうです。
バディスポーツ幼児園が評判が悪い理由は?
・夏休みなど園バスが出ない時期がある。
園バスの利用前提だと園バスがない期間の通園手段の確保がいる
・園バスの時間が、3ヶ月毎の変わる
遅い時間の場合、会社へ間に合わない場合がある。
・週末の行事などで平日のお休みがかなりある。
平日お休みになった場合にバディ以外に預ける場所を確保しなければならない
・見えないお金が結構出て行く
・45人に対して先生が2人
・女児(2)がプールで水泳中におぼれ、一時心肺停止状態になっていた過去がある
いい評判はないのですが、実際 入園するのに2年待ちという人気です!
https://twitter.com/setap/status/708646157866565633
マイナス評価ばかりではなく、バディ幼稚園を素晴らしいという意見の方もいらっしゃいます。
評価も気になると思いますが、実際に御自分の目で確かめることが一番いいではないでしょうか!