初詣

剣神社(福井)初詣2019駐車場情報や混雑時間帯は?参拝時間も!

スポンサーリンク

おはようございます!

やっと子供服の片付けが終わりました。

もう着れなくなってしまった小さいサイズもとっておいたのですが、思い切って処分することを決めました。

まぁ、たくさんの着ない服を大事にとっておいた事がわかりました…

部屋がすごく すっきりして、気持ちもすっきりしました!

まだ、押し入れの片付けが残っているので、あとからやりたいと思います。

 

さて、初詣で有名な福井県の剣神社をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

剣神社2019初詣の駐車場情報

68%e5%89%a3%e7%a5%9e%e7%a4%be

引用元:http://nekotamasi.jugem.jp/?eid=984

剣神社の周辺にはいくつかの駐車場があり、初詣の時にも利用することができます。

通常の参拝なら駐車場が満車になってしまう事は少ないのですが、初詣の時にはたくさんの人が足を運ぶので、12月31日の夜から交通規制が行われます。

 

境内周辺には交通規制もあり通行止めになってしまう場所も出てくるようです。

68-1%e5%89%a3-%e5%9c%b0%e5%9b%b3

 

近くの小学校のグランドを駐車場として開放しているのですが、なんせグランドなので雪や雨が降っているとグチャグチャになって足元がかなり悪いです…

車のタイヤも赤土で汚れるので、それが気になる方は違う駐車場を探した方が無難だと思います。

 

初詣に出かける場合は、早い時間帯か夕方過ぎにを狙って家を出ることをおすすめします。

剣神社から少し距離がありますが、夜間は閉まっているお店の駐車場などがあるので、もしも境内が満車の場合には少し離れたところで駐車場を探すことになります。

 

Sponsored Links

剣神社2019初詣の混雑時間はいつ?

剣神社は、初詣の利用客が多く訪れる12月31日の23時頃から年明け1月1日終日はずっと混雑時間帯です。

 

境内の周辺では通行止めなどの交通規制が行われるほどで、この時間帯に参拝しに行く場合には、混雑していることは覚悟しておいた方が良いと思います。

 

混雑を避けたいなら、1月1日を外して参拝は2日にするとか、12月31日は早めの時間帯に現地に到着して、早めに参拝するなど工夫して対策しましょう!

 

今年はまだ雪の心配はないのですが、雪が降ると寒さが全く違うので、これでもかというぐらいに着込んできてください。

 

屋台のたいやきがおいしいのでおすすめですよ!

寒い外では、あったかいたいやきが とってもおいしいんです。

 

あと、神社から甘酒のふるまいもあるんですよ。

参拝を終えた皆さんは、あったかい甘酒を片手に大きなたき火を囲んでます。

甘酒はアルコールゼロなので是非召し上がってみてください。

剣神社2019の参拝時間について

剣神社の参拝時間は、1月1日は0時から夕方18時までが参拝時間となります。

ただし、0時に開場する前からたくさんの人がやってくるので、境内及びその周辺はとても混雑しますし、参拝するための長蛇の列ができています。

 

2日以降の参拝時間は、朝8時から夕方18時までとなっています。

 

2日以降も三が日は混雑しますが、朝早めならそれほど混んでいないので、ゆっくり参拝できると思いますよ!

 

スポンサーリンク