イベント

アートアクアリウム2017京都の混雑する時間帯は?平日は空いている?

スポンサーリンク

こんにちは!

朝の冷え込みが徐々に厳しくなってきました。

 

今日の朝も

この時期一番の寒さだったそうです。

 

朝起きるのがツライ季節ですよね!

 

わたしは夏場にくらべて

起きる時間が30分遅くなっています…

 

その分朝の準備はバッタバタです。

 

手抜きの朝ごはんになってしまって

申し訳なく思うのですが。。。

 

朝起きれないんです。

スカッと起きれる方法が知りたいです。

 

さて、アートアクアリウムが京都で開催中です。

 

屋外展示ということで

今までにないアートアクアリウムが期待できます。

 

混雑の時間帯や平日の方が

空いているのか調べてみたいと思います!

 

スポンサーリンク

アートアクアリウム2017京都について

40アートアクアリウム

引用元:http://artaquarium.jp/nihonbashi2017/#outline

京都のアートアクアリウムは、

400年以上の歴史のある元離宮二条城で開催されています。

 

最大級の展示規模で、

唯一の野外展示ということで話題になっています。

 

【開催期間】

10月25日(水)~12月11日(月)

 

【時間】

17:00~22:00

(最終入場21:30)

 

京都ならではの「お茶席」といった

おもてなしの席を設けてあります。

 

主婦にとって

息抜きができる場所はうれしいですよね!

 

普段おもてなしを受ける

機会がすくないですから。

 

お茶席のお菓子は、

老舗がコラボしたオリジナルお茶席セットを

楽しむことが出来るそうです。

 

【会場】

元二条城

(二の丸御殿中庭,台所前庭,台所)

 

【入場料】

一般(中学生以上) 1,500円
子供(4歳~中学生以下) 1,000円

3才以下は無料

 

<関連記事>

>>アートアクアリウム2017きれいだけど金魚かわいそう…との声も!

100人いたら、100人のいろいろな意見があります。

 

アートアクアリウムの事務局では、

ライトが直接あたらないようにしたり

金魚への管理は、しっかりしているとの事でした。

 

 

アートアクアリウム2017京都の混雑する時間帯は?

人気の場所だけに、多少の混雑は

覚悟しておいたほうがいいみたいですね!

 

特に混む時間帯は、

開演時間前は混雑するみたいです。

 

時間帯をずらした方が案外空いていたという

コメントもありましたよ。

 

あと、週末はやっぱり混雑するそうです…

 

 

京都アートアクアリウムでは、

舞妓さんや芸妓さんが京舞の舞台があり

京文化を堪能できるんだとか!

 

「日本酒BAR」では

京都の地酒やお漬物、京風おでん でほっこりできます。

 

わたしも、幻想的な異空間で癒されたいです。

 

 

アートアクアリウム2017京都の平日は空いている?

月曜日は美容室など定休日ですから、

平日でも混雑しているみたいですね。

 

天候によっても混雑具合も違ってきますが、

平日でしたら、21時以降がオススメです!

 

 

混雑状況は、

公式ツイッターで情報をgetしましょう!

 

ぜひ活用してみてください。

公式ツイッター

 

展示品をぐるっと一周するのにかかる

所要時間は40分ぐらいだそうです。

 

せっかくなのでお茶席や舞妓さんの舞台を

見てゆっくり時間を過ごすのもいいですよね~。

 

屋外での展示ということなので、

天気予報のチェックは必要ですね!

 

あと、夜は冷え込むので

しっかり防寒対策をしてお出かけくださいね。

 

スポンサーリンク