おはようございます。
寝苦しくて目が覚めてしまいました。
ゆっくりした朝なので自分の時間にしようと思い、朝の身支度をしてアイスコーヒーをいれました。
静かな朝を自分の時間に使えるのもいいですね~。
何気にネットをみていたら秋田県の猿田川と雄物川が氾濫したそうです!
氾濫危険水位を超えて、かなり危険な状態というニュースが飛び込んできました。
猿田川と雄物川の場所や現状はどうなっているのか調べてみたいと思います。
猿田川と雄物川(秋田県)場所はどこ?
7月22日現在、秋田県を中心に記録的な大雨によって雷を伴った非常に激しい雨が降っているそうです。
降りはじめからの雨量が300mmを超えているところもあるそうです。
【追記】
8月25日も雄物川が3箇所氾濫したようです。
明日は大曲花火大会も控えていて心配されています。
>>雄物川(秋田)の場所はどこ?現状画像や被害は?3ケ所で氾濫8/25!
雄物川が氾濫しそう…
信じられん。#雄物川 #気象庁 pic.twitter.com/Gq2obD3pbo— みなかわおさむ (@ossum41) 2017年7月22日
県内には避難勧告が多数出ていますが、避難所に逃げることだけが“避難”ではありません。夜の暗い中での避難はむしろ危険を伴うこともあります。
その際、家の2階や崖とは反対側の部屋に逃げるのも“避難”です。リスクを減らす行動・命を守る行動が“避難”です!! pic.twitter.com/CrYNINqbOM— 村木祐輔 (NHK秋田の気象キャスター) (@yusuk_murak) 2017年7月22日
秋田県を南北に流れる雄物川は、午前2時20分時点で大仙市の神宮寺観測所で、氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えました。
今も水位は上昇を続けているということで、国からは厳重な警戒を呼びかけているそうです。
そして、秋田市を流れる猿田川でも、午前4時に仁井田観測所で氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えたそうです!
秋田県の各地では緊急の避難指示がてでいます!
<午前3時半>
秋田県由利本荘市は、川の氾濫に伴い岩谷町の5区の47世帯、133人に避難指示を出しました。
<午前5時15分>
大曲福見町地区に出していた避難指示の対象を365世帯、820人に拡大しました。
<午前5時半>
協和下淀川地区と協和小種地区の412世帯、1023人に新たに避難指示を出しました。
今後さらなる避難指示がだされると思われます!
ずいぶんダラダラと振り続けるなぁと河川水位を確認したら。雄物川が。神宮寺で溢れてるかもしれん。つーか玉川も氾濫危険水位超過してるとこあるやん。
— (酒)ビヨ (@Beyoonski) 2017年7月22日
床下浸水をしているところが、あるそうです。
最新の情報を確認が必要です。
毎年 この時期はどこかで川が氾濫しています。
わたしの地域でも、10年前に川が氾濫して被害をうけました。
猿田川と雄物川(秋田県)の現状画像!
猿田川はこのまま行くと氾濫する怖れが十分にありえる。
実質川の氾濫はまだだけど、堤防手前の水捌けの悪い道路が冠水してました。
深い所で40センチくらい。 pic.twitter.com/Ld8aE4huVX— ギャルと膝と年寄り(CV いも (@imoutoiishi) 2017年7月22日
部屋の窓から撮った家の裏
堤防の境目から雄物川の水溢れて田んぼまできてる pic.twitter.com/vkb5Fy1yT3— ハル(チリン!) (@hrn__rock) 2017年7月22日
TSUTAYAの近く
消防のポンプで汲んでる pic.twitter.com/aRHR44toKe— わだ (@glorious_pDE230) 2017年7月22日
大曲自動車学校はもう浸かってます pic.twitter.com/eQcmwsWZKF
— わだ (@glorious_pDE230) 2017年7月22日
アカン川氾濫してる pic.twitter.com/e3Vz9j8AYd
— まりもんぬ (@M1r2m5nn3) 2017年7月22日
猿田川が氾濫危険水位
一晩中雨が降り続き、県内の河川が氾濫危険水位に達し、避難指示や避難勧告が発令されてます。秋田市を流れる猿田川も氾濫しそうです。雄物川も推移が上昇しており、近所の農業排水路は溢れ、道路が冠水しました。 pic.twitter.com/YfwZHgMiB3— 田口 聡 (@sato6020) 2017年7月22日
新屋大橋付近の河川敷。 pic.twitter.com/t1ZW5wPhiN
— 百会堂鍼灸院(ひゃくえどう) (@hyakuedou) 2017年7月22日
旭川も危険。川反横田屋の付近。 pic.twitter.com/gdhNEDSijO
— 百会堂鍼灸院(ひゃくえどう) (@hyakuedou) 2017年7月22日
床下浸水中です。 pic.twitter.com/IHcKcjaiZ7
— JI7KIW (絆) (@KENBO26101963) 2017年7月22日
やばい⊂((・x・))⊃ pic.twitter.com/XPAolUbjSb
— JI7KIW (絆) (@KENBO26101963) 2017年7月22日
待って?雄物川やばいやつ?場所によっては溢れてるんよな?昨日家のそばの工業団地の道こんなんやったけど… pic.twitter.com/4jy1RlkFkU
— (おぶ)ㄘゃぽ⇒8/4ハニワ名古屋 (@cha___po7) 2017年7月22日
「怖い絵」展に出品される約 80 点の作品で、ナビゲーター吉田羊さんのお勧めは《オデュッセウスに杯を差し出すキルケー》とか。
絵と写真を見比べると、どことなく、似ているような気になってきますね。
吉田羊さんのような魔女だったら、魔法をかけられてもいい!?#怖い絵 #吉田羊 pic.twitter.com/8KlqUm38qP— 「怖い絵」展 (@kowaie_ten) 2017年7月19日
仁井田マック周辺
猿田川もすげぇがこっちもやばいよ pic.twitter.com/a0gfV76klY— 64Gesso (@64gess) 2017年7月22日
あぁ、猿田川。
対岸は浸水してる…#秋田市 pic.twitter.com/UUmMHNAKxE— 鈴 (@goodluckkazuki) 2017年7月23日
あーあー…
猿田川、陸地との境目が完全になくなりましたわ…#秋田市 pic.twitter.com/oQPyoBHvZw
— ひないどり (@sasaokun1) 2017年7月23日
【秋田485棟浸水 1千人超が孤立】記録的な大雨が降った秋田県では、県の10時時点のまとめで雄物川の氾濫などで17市町で住宅計約485棟が浸水。土砂崩れや道路の通行止めで、大仙市で1千人以上孤立。 https://t.co/bxbrJHJ2xu
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年7月24日
時間が経過するにつれて各地で被害が拡大されそうです。
大きな被害にならないといいのですが…