海外ニュース

アジア人がアメリカで宿泊予約を拒否をされた時の動画は?

スポンサーリンク

こんにちは!

下の子の誕生日が近づいてきました。

今回は、お友だちを招待して誕生会をすることになりました。

というのも、娘もお友だちの誕生会に招待されたことがあるので、自分も誕生会をしたいとの事でした。

部屋の飾り付けをどうしようとか、料理のことで数日わたしの頭の中は、誕生会のことでいっぱいです。

うれしい忙しさなので、ストレスにはなりません。

部屋の片づけからスタートしたいと思います。

 

今日は、アメリカでアジア人の女性が人種差別を受けたとして、その時の出来事を納めた動画が多くの反響を呼んでいるそうです。

詳しい内容をお伝えします。

 

スポンサーリンク

アジア人がアメリカで宿泊予約を拒否をされた時の動画は?

どうしてこのような事が起きたのか、簡単に説明します。

 

アメリカの「Airbnb」は、世界192カ国の3万以上の都市で多くの宿泊施設の提供を行っています。

 

日本でいう「じゃらん」みたいな感じですね。

 

今回問題となっている、アジア人の女性が「Airbnb」のサイトで宿泊施設を予約したそうです。

 

ホテルに向かっている途中で予約の確認のために、ホテルに電話をしました。

 

すると、女性オーナーから「アジア人だから」という理由で、宿泊を断られたというのです…

 

ホテルを予約した女性は、観光客ではありません。

3歳のときからアメリカに歳の時から20年間アメリカで暮らしてきたそうです。

 

英語がカタコトという訳でもありません、ただ単に「アジア人」だからということで、宿泊を断られたそうです。

 

予約をした女性がさんがホテルのオーナーに理由を聞いたところ、

「一言で言えばあなたが“アジア人”だからよ。あなたがたとえ地球上に残った最後の1人であっても、私はあなたに宿は貸しません」という差別発言を返し、スーさんは激しいショックを受けた。

 

女性が、この件をAirbnbにこのことを報告しますよ!とオーナーに伝えたそうです。

 

すると、オーナーの女性は…

「ご自由にどうぞ。私たちはトランプ支持者なの。あなたたち外国人にとやかく言われる筋合いはありません」と告げた。

 

あまりにヒドイ人種差別に女性と友人は、この出来事を動画に納めたそうです。

 

 

↓その動画がこちらです。

(全て英語です…)

 

女性は、この動画をにFacebookに投稿したそうです。

すると想像以上の反響がありました!

 

女性から報告を受けた「Airbnb」は、「当社のポリシーに違反しており嫌悪すべき許し難い行為です」と述べました。

 

そして、すぐにサイトのリストから人種差別をしたオーナーの宿泊施設の削除をするということです。

 

 

ミュージシャンのGACKTさんも海外で「アジア人」というだけで、人種差別をされたとテレビ番組で語っていたのを思い出しました。

 

GACKTさんは、海外のレストランで入口のスタッフに、窓際の席を用意してほしいと頼んだそうです。

 

すると、窓際の席があいているのにもかかわらず、壁際の端の席に案内されたのだとか…

 

GACKTさんの席のまわりは、アジア人ばかりたったそうです。

 

窓際にアジア人が座って食事をしているところを通行人が見ることによって、店の質が落ちると店側が考えているとGACKTさんは言っていました。

 

あと、ファーストフードのレジで、しっかり発音して注文しているのにもかかわらず、「アジア人」だからという理由で、何度も聞き返してくる店員がいるとも言っていました。

 

こういう話を聞くと悲しくなりますね…

 

スポンサーリンク