こんにちは!
先日スタートした第1話のキュウレンジャー見ました?
個人的にオオカミブルーにはびっくりしました!
毛が生えてる~!
水に濡れたら大変よね~…って真剣に思っちゃいました。
ラッキーのテンションあげあげには、ちょっとついていけませんでしたが、面白かったです!
今日は、キュウレンジャーのセイザブラスターという変身アイテム!
キュータマを設置したときの特徴ある声が気になったので調べてみました。
キュウレンジャーのセイザブラスターについて
まずは、流れをみていきましょう~!
①キュータマをセイザブラスターに設置する
引用元:https://www.amazon.co.jp
②設置したキュータマを倒す
引用元:https://www.amazon.co.jp
すると~
↓シシレッドの初変身シーンをどうぞ!
4秒と短いので見逃さないで下さいよ~!
しっかり聞き取れましたか?
キュウレンジャーのセイザブラスター(変身アイテム)の声は誰?
セイザブラスターの声を担当しているのは、木村昴さんです。
かなりのイケメンですよね!
おばゃちゃん思わず食いついちゃいました(笑)
キュウレンジャーのメンバーに入っていてもおかしくないイケメンですよね!
引用元:https://twitter.com/GiantSUBAru
ついに今日から『宇宙戦隊キュウレンジャー』が始まりましたね!ぼくもとってもとっても楽しみにしていました。どうぞこれから一年間よろしくお願いします!
— 木村昴 (@GiantSUBAru) February 12, 2017
木村昴さんは、キュウレンジャーのナレーションも担当しているんですって!
変身は一瞬ですからね!
ナレーションも木村昴さんの声が聞けるなんてうれしいですよね。
あとビックリしたのが、現在のドラえもんのジャイアン役を担当しているんですって!
スネ夫役の関智一さんが戦隊シリーズのゴーカイジャーの時のアイテムの声を担当していたそうなんですよ。
キュウレンジャーのアイテムの声をジャイアン役の木村昴さんがバトンタッチをして受け継いだという、なんだかおもしろいですよね!
木村昴さんは、1990年6月29日生まれの26歳です。
父は元オペラ歌手のドイツ人、母は元声楽家の日本人のハーフだそうです。
小さいころをドイツで過ごしていたのでドイツ語が堪能なんだとか!
最近ハーフで活躍している方って多いですよね。
日本人離れした顔立ちとスラリと長身で手足が長くてカワイイ&かっこいいですよね!
純日本人体系のずんどうの わたしにとって、とてもうらやましいです…
ゲスちゃん役の木村昴さんがうちの店の前を通って追いかけて声かけたら握手してくれたよー!!!!!!!!きゃー!!!!!!すごーい!!!! pic.twitter.com/7DpozgOHWa
— V8ちぃV8 (@nkjtaaaa) February 4, 2017
戦隊っていうかヒーローってのは憧れを一身に受けるものだからカッコよくて当たり前なんですが、ナレーション(木村昴氏)のあおりが上手いのか、スタメン発表みたいなキャラ紹介と、テーマの“星”をとことん設定に落とし込んだ世界観にたまらなく惹かれるんですなぁ。
— カルナ (@kluna58) February 3, 2017
キュウレンジャーのオオカミブルーの声優さんは、ワンピースにも声優として登場していますよ!
>> キュウレンジャーのガル(オオカミブルー)の声優は誰?画像も!
チャンプ役でオウシブラックの声優も誰なのか気になったので調べてみました!
>> キュウレンジャーのチャンプ(オウシブラック)の声優は誰?画像も!
キャラがチャラ男で話題のキュウレンジャーのバランス役(テンビンゴールド)の声優は誰なのでしょう!
>> キュウレンジャーのバランス(テンビンゴールド)の声優は誰?
司令官ショウ・ロンポーの声優さんはワンピースのトラファルガー・ロー役を担当していますよ!
これからも、キュウレンジャーを観るのが楽しくなりそうですね~!