こんにちは!
5家族が集まってバーベキューをしました。
子ども達の人数だけで14人いました!
お肉も大盛況で、いつもだったら食材があまるのですが完売でした。
大人同士も飲んで食べてと、楽しい時間を過ごせました!
子ども達は、大勢の人数が集まると自然と長女組とか次女組に分かれるんです。
不思議だね~と大人で話していました。
通じ合うものがあるんですかね~。
さて、世界陸上の男子5000mに出場するファラー選手についてピックアップしたいと思います。
競技の日本での放送時間も一緒にお伝えします。
世界陸上2017男子5000m決勝の注目選手!
男子5000mの注目選手といえば、イギリスのモハメッド・ファラー選手です!
現在34歳のファラー選手は、今までに数々の金メダルを獲得しています!
【世界陸上】
2011年 大邱
2013年 モスクワ
2015年 北京
【オリンピック】
2012年 ロンドン
2016年 リオデジャネイロ
男子5000mでも、金メダルを獲得することが出来るのか注目が集まりますね!
ファラー選手の走りはダイナミックで「見ていて気持ちがいい!」「感動した!」という声が多く聞かれました。
世界陸上2017男子5000m決勝の日程や放送時間は?
日本での放送時間をお伝えします!
ロンドン大会で時差の関係上、LIVEで見るのには若干ツライ時間帯になっていますよね…
土日を挟む競技だと、二度寝したりと なんとかおきられるのですが、平日の早朝は…気合が必要ですね!
【予選 】
8月10日(木)4:05~
【決勝 】
8月13日(日)4:20~
今回の世界陸上も終盤にかかって、ファラーのダイナミックな走りも見納めになりそうですね!
男子100mのボルト選手もそうですが、納得のいく結果が出せなかったという選手もいるのではないでしょうか。
でも、ボルト選手は銅メダルという結果に「言い訳はしない!」と言い切っていました。
潔さを感じました!
>>世界陸上2017日本男子400m(4×100m)リレーメンバーは?結果や動画も!
引退を表明しているボルトの最後の競技種目は、男子4×100mリレーです。
こちらも結果が気になりますね!
世界陸上2017男子5000m決勝のファラーの結果は?
男子10000mでは、今季世界最高タイム26分49秒51で金メダルを獲得しています!
約6.2m/sec=約22.4km/hてw
はやっ!
“世界陸上:男子10000mファラー選手が3連覇達成”https://t.co/TyHPmdtPrF— shinji (@shinji7Q7) 2017年8月5日
「3連覇達成」ってサラリと伝えていますが、ものすごい事だと思います!
連覇の一番大きいのは「プレッシャー」があるのではないでしょうか。
毎回 一番いい状態を焦点にあてて練習を仕上げてくるのだと思います。
国を代表するトップ選手なので!
競技が早朝ということもあって、朝の情報番組で結果がつたえられると思います。
※結果が分かり次第、追記してお知らせします!
【追記】
男子5000m決勝
ファラー選手なんと2位でゴール
最後のトラック種目は銀メダル
なんで最後はこんなに勝つのが難しいのか
ドラマがありすぎる#世界陸上 pic.twitter.com/E81GMF2VUM— 世界陸上ロンドン 速報 (@sekairikujou) 2017年8月12日
【#TBS #世界陸上 ロンドン9日目】
ファラー敗れる!4連覇ならず。
◆男子5000m決勝
金:M.エドリス(エチオピア)13分32秒79
銀:M.ファラー(イギリス)13分33秒22
銅:P.K.チェリモ(アメリカ)13分33秒30¥
写真:フォート・キシモト pic.twitter.com/vFZRzaU0z4— よる11時30分~TBS世界陸上ロンドン (@tbsrikujou) 2017年8月12日
金メダルはエチオピアのエドリス選手でした。
なんとファラー選手は、金メダル獲得することができませんでした!
結果は、銀メダルでした…
男子10000mでも金メダルを獲得していたので、男子100mボルト選手のように絶対金メダルを獲ると思われていただけに、ビックリの結果だったかもしれません。
「銀メダル」も立派な結果だったと思います!